忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
夜々
性別:
女性
自己紹介:
KinKi Kids 関ジャニ∞中心に応援しておりますよるやです。

地方Fanの為更新は遅め。

最近では学生業に時間(主に通学)を取られている為、余計に更新が遅いです。



お友達募集中。
最新記事
(04/10)
(04/09)
(04/01)
(03/27)
(03/27)
ブログパーツ

お疲れ様でした

AM01. アミノ様
フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS


最新コメント
[06/07 美枝]
[06/07 匡]
[04/19 匡]
[03/15 ちーやん]
[03/01 匡]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
KinKi Kids、関ジャニ∞大倉忠義中心blogです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラジオレポをお休みします。

2日聞けてないし…昨日も聞いただけなので。

今日のレコメンも聞くだけです。

母上様はどヤ!は眠くなるのに木曜のレコメンの時は大概起きてます。

こうKinKiのお二人は眠くなるトーンなんだそうです。

横雛はテンション高い。





美枝さんからお手紙の返事が届きました^^

私が留守にしていた間に届いた感は否めません(汗)

返事を書きますればしばしお待ちください(* *)

お手紙取り出して見たら素敵な忠義さんが同封されていて!!

もう直視出来るようになるまで時間がかかりました(笑)

どう伝えたら良いのか若干分かってませんが、もう大変だったんですよ!

と、ここで発表しておきますb

拍手

PR
一息ついて大阪公演にも幸運にも参加させていただきます。ありがとうございます!

今回は本当に盛り上がったと思います。

Wアンコの時にお二人がじゃんけんして剛さんは普通にパーで光一さんが、

負けたらアカンの時に剛さんがしたグーチョキパーでその時の顔がしてやったりw

その後光一さんは「最高だ貴女は僕のセキュリティをかいくぐって」って歌ったんですけど

剛さんは「僕は大人さ そんな子供みたいなことしないもんね ぷんぷん! ぷんぷん!」

と。

私達大喜び(笑)ツボにはまりすぎて二回くらい書いてます(おい)

私はアリーナB3ブロック2番、3番だったのでほんとに近い。

よかったです。

色々思い出すとにやけてきますb

レポの為にyes we can!のくだりを思い出さなければ………

変更点→

PVアフレコが楽屋で十六茶をアピール、最後には二人で頭も顔も泡だらけっていうものに。

ジェットコースターロマンスがBrand new songに。

フラワーがFu Fu Fuに。

ほんまにたよりにしてまっせが負けたらアカンに。

このまま手をつないでが復活。

僕の背中には羽があるの前にHarmony of Decemberが追加。

Harmony~の時のバックが素敵。



大阪は8日にチケットが届きますね。

わくわくです。でも私の手元に直接は届かないのでもう少しだけ期間が長いです。

拍手

1ヶ月期間しゅ~りょ~。。。

昨日の夜記事投稿しなかったので;;

日付が変わる前にPCを貸して頂けるかと思ったんですが、無理でした………

詰めが甘いんでしょうかね。

来月こそ!1~31まで記事が出るようにしたい物です。

はっ!またラジオ火曜日しか聞けないじゃないか!!Oh!No!

「うそうそ」結構都合の良いように変えられてましたけど、まだ許容範囲内でした。

今日文庫を見つけて早速買って読みましたb

やっぱり好きです。妖怪物。



あ、ギラギラの後必殺仕事人CMをgetです。

CM出ると一気にもうすぐだ~っていう気持ちになりますb

拍手

大分早いですけど今年行ったライブを並べるにはいいなと思って貰って来ちゃいました♪

あ、舞台もあるのでそっちも入れてます。

12月は何かと忙しくなりそうなので、今のうちに………

と言う事で2008年のライブを振り返ってみました。

長いです。軽くコンレポみたいになってるような(汗

拍手

今日もいつもと同じく24時からのレポですが。

今日はいつもと違ってびっくりする事がありました。

泣ける話~っていうリスナーさんに電話を掛けるコーナーがあったんですが、

二人目のゆうきがなんとわたくし夜々のお知り合いの方!!

名前が出てきた時からあれ~?とは思ってたんですけど。

内容聞いてるうちにこれゆうきじゃないの!?と。

電話が終わって宣伝とかが流れ始めた辺りでメールしたら、本人でした。

初めてお声を聞いたので不思議な感じです。

彼女は雛ちゃんファンなので、終わった後うるうるしてた見たいでした。

よかったね!

いや~知り合いの方が出るなんてまさか思っていなかったので。

横雛ファンの方は電話してお話出来る可能性があるんですよね。

今までちょっと忘れてました………(ノ_-;)

拍手

material:wolke  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]