カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
夜々
性別:
女性
自己紹介:
KinKi Kids 関ジャニ∞中心に応援しておりますよるやです。
地方Fanの為更新は遅め。
最近では学生業に時間(主に通学)を取られている為、余計に更新が遅いです。
お友達募集中。
地方Fanの為更新は遅め。
最近では学生業に時間(主に通学)を取られている為、余計に更新が遅いです。
お友達募集中。
カテゴリー
お疲れ様でした
AM01. アミノ様
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
KinKi Kids、関ジャニ∞大倉忠義中心blogです
遅くなりましたが、レコメンレポです。
K太郎さんとの対決ありだったので、男塾はなかったのかな??
一度最初から最後まで聞いてみたいものです。
最初の頃よりメモの数が増えてます(笑)
それだけ聞き取りのスキルが上がったという事なんでしょうか。
1月11日にしてようやく完成。
もうどヤ!もやってますがな。
K太郎さんとの対決ありだったので、男塾はなかったのかな??
一度最初から最後まで聞いてみたいものです。
最初の頃よりメモの数が増えてます(笑)
それだけ聞き取りのスキルが上がったという事なんでしょうか。
1月11日にしてようやく完成。
もうどヤ!もやってますがな。
10時からうんちくをひけらかしてましたけど。
銀行ありますよね。
銀行の入り口には観葉植物がおいてあるけど、それはなぜ?
(という問題で、ヒントが二回先に出ていたそうです)
1個目のヒントは泥棒。
2個目のヒントは防犯カメラ。
途中で正解のメールが何通か来てて、雛も途中で分かった。
正解:泥棒の身長を大体特定できるから
なるほど~
(逃げた犯人の背を観葉植物の高さで推測する。
だから強盗事件などで犯人の身長が170cm位とか言えるんだそうです)
コンビニの自動ドアの線もそうなんかな?
良い雑学やね。
(横が雛に)お前Mステでやらかしたやろ。分からない?
えっ何かした??
えっ本番中???
リハ中。
俺ら一曲目で自分らしかいなかったやん。
他の出演者の人みんな代役で。
最初俺らの隣福山雅治さんやったん。
そしたらこいつ福山さんの代役の人に絡みだしてん!!
それを福山さんがみてたらしい。
音までは聞こえなかった見たいやけど。
(本番前のリハ?で福山さんと話した時)
横:あれ見て本番コイツすんのか?ってなるでしょ!?
福山さん冗談で「誰~僕の代役に絡んでた人~??」
福山さん優しいから「本番もよろしく(だったっけ??)」って。
そしたらコイツ(雛)「本当にやりますよ~」ってあほか!!
福山さんも若干引いてたで。何このがっつきって。
何味しめとんねん!
めっちゃ優しかったな。
優しかったね。
気つけますか(次から)
この後対決コーナー。楽しみにしてて^^
クライマックスシリーズ 日本シリーズ
(小池徹平似こと)楽屋君が進行。
K太郎さんと∞で対決。ただ、2対1だと不公平なので横VS雛で勝った方がK太郎さんと対決。
第1戦
曲紹介対決
カンペを出すので上手く読めた方が勝ち。
1~4まであるので選択。
先攻雛ちゃん。
雛:1で。
カンペ出る。
雛:Spontania feat.JUJUで君のすべてにです、どうぞ。
楽屋:割とすんなり(噛んでる)
雛:そこで噛んだら俺が間違えたみたいやん。
後攻横。
横:1で。
雛:さっき出てるで。
楽屋:何番にしますか?
横:1で。
………
横:2で。
カンペ出る。
(結構長い名前だったんですが忘れて…;)
雛:むちゃくちゃや。
(横の鬼門、カタカナばっかでしたw)
横:自由の国、「アメリカ」みたいな。
雛:ここ日本やで。
横:5番選んどいたらよかった。
雛:ないですから。
結果、雛ちゃんの勝利。
第2戦
氷顔水つけ対決
二人とも嫌そう。
雛:帰ってすぐ寝らん無くなるやん;
横:年3回くらいやっとるやん!
楽屋:人気企画ですから。
雛:1回1回噛まんといて。(ここまでにも結構噛んでる)
(唐突に始める楽屋君にふたりでつっこみ)
楽屋:よーいスタート!
(ここから何やら実況を始める楽屋君。でも噛む)
雛:(水から顔上げる音)噛むなて!!!
結果、横の勝利。
でも納得いかなそうな雛ちゃん。
左胸を横に触られる楽屋君。
リアクションは「お~っと」
また噛む。
とにかくつっこまれる日のようです。
第3戦
あいうえお作文対決
楽屋:お題は も く よ う び で面白かった方、よくできた方の勝ちです。
雛:どっちやねん。
(確か良くできた方だったと思うんですけど………)
雛:も もう来たか く 暗い気持ちを よ よーっと吹き飛ばして う うーっと踏ん張って び びちびちびち
横:も 木星に行った事があるのかい く 車でさ よ 酔ってさ う うんこしてさ び ビーム光線しゃー!
(どっちもスレスレですよ)
結果、横勝利。
雛:俺の方がましやろ!!皆まで言ってないし!
2個目で落ちついてるよ。
楽屋:チャレンジ精神を買った。
(ここから横の酔っては危ないよという話に。ただ覚えてない)
結果2対1でK太郎さんと対決するのは横に。
曲紹介
楽屋:おっ。
横:おっとか言わんといて。
日本シリーズ(クライマックスシリーズは横雛対決)
雛:いつでも触ってもらえると思ったら大間違いやで。
横がまた触る。
楽屋:おお~っと
日本シリーズに勝利した方にはみき社長じきじきの認定証が。
横:みき社長もらえんの?
楽屋:いや、社長自体はあげられないけど。
横:社長ってあれやろ………言うのやめとくわ。
雛:ええ判断や。
第1戦
ほめ対決
30秒楽屋さんをほめてより気持ちよくしたほうが勝ち。
まずはK太郎さんから。
K:自分は滅多に人をほめないが、楽屋君のこの太いもみあげはなかなか生えない。
そしてこの眼鏡、この黄色いTシャツ。色の具合がとてもいい。
続いて横。
横:言葉で。やっぱり声ですよね。
このリアクションの幅の広さ。
(ちょくちょく楽屋君を触っているらしい横)
雛:一回くらい断れや!
1回戦横の勝利。
理由はK太郎さんがほめたもみあげを本人が気にしているから。
雛:なら切れるやろ。
(それは切れないらしい)
楽屋:右と左で長さが違う。
雑学対決
ボックスの中にテーマが入っているので、1枚引いてそのテーマに合わせた話を。
横:もう結構喋ってもうたで。
K太郎さんの引いたテーマは「音楽」
K:レコメンにはいろんなアーティストさんが来るのでいろんな企画をやるんですね。
その中にはアーティストさんをスタジオの中に入れない企画があるんです。
で、その企画をやったアーティストさんは皆大ヒットするんです。
例えばアジカンだとかHome made家族とか。
皆:おお~
雛;9位なのに手震えてる。
次は横。
横の引いたテーマは「動物」
横:まずフラミンゴってどこで生活してますか??
雛:水辺やな?
横:水辺で生活してるんですが、必ず片足を上げてるんですね。
それはなんでかっていうと、寒いから。(皆笑う)
しかも途中で足を入れ替える。
じゃあ出ろよ。
ラストの一言に皆爆笑w
楽屋:これは圧勝ですね。
第2回戦も横の勝利。
(ジャンピング対決とか時間よみ対決とか書いてあるんですがなんの事だったかさっぱり…;)
古今東西対決
お題は今まで出たゲスト。ラストなので2~3ポイント(覚えてない)
K太郎さんから。
K:国分太一君
横:坪内さんw
手越、マッスー、すばる、丸ちゃん………と続いていく。
雛:ジャニーズ対決になっとるな。
横が言い終わった後に音が鳴る。
ここで重大な設定をしていない事に気づく。
横:これって鳴った方が勝ち?どっち??
楽屋判断で。
楽屋:鳴った方が負けって言う事で。
横:ラジオ聞いてる人からすると俺言い終わった後やからK太郎さん?
(横が持っている時に音が鳴ったらしい)
雛:楽屋判断で。
楽屋:よし決めた。
横:ほんまにそれでいい??
(2回くらい聞いたと思います)
楽屋:………優勝K太郎さん!!
認定証をK太郎さんに贈呈。内容を読み上げる楽屋君。
その横でぶつぶつ言っている横。
でも、噛みまくりな楽屋君。
隣でひゃはははははwと笑う横。
みき社長の名前も噛んだ楽屋君。
雛:そこ一番噛んだらあかんとこやで!
認定証を見たらしい二人。
雛:みきさんにしては字ヘタやろ。
横:本当にみきさんやったらシャレニならんで。
加藤さん?という声が遠くでする。
本部?本部。
代筆っぽい。
横:ヒャハハハハハハw
K:シュールな番組やね。
無責任ヒーロー
(エンディングテーマは~って雛が紹介するも多分10月と………今は11月)
横or雛:K太郎さん賞状おきっぱ。
楽屋:許可だけ頂いたみたい。
そして!1月1日生放送決定!!
横:毎週やってますが。
カウントダウンの事とかも話せるしね。
雛:皆聞きたい所やな。
ゲストの方も沢山くるそうです。
また、来週お伝えしたい事もあるかもしれませんとの事。
長かった………
銀行ありますよね。
銀行の入り口には観葉植物がおいてあるけど、それはなぜ?
(という問題で、ヒントが二回先に出ていたそうです)
1個目のヒントは泥棒。
2個目のヒントは防犯カメラ。
途中で正解のメールが何通か来てて、雛も途中で分かった。
正解:泥棒の身長を大体特定できるから
なるほど~
(逃げた犯人の背を観葉植物の高さで推測する。
だから強盗事件などで犯人の身長が170cm位とか言えるんだそうです)
コンビニの自動ドアの線もそうなんかな?
良い雑学やね。
(横が雛に)お前Mステでやらかしたやろ。分からない?
えっ何かした??
えっ本番中???
リハ中。
俺ら一曲目で自分らしかいなかったやん。
他の出演者の人みんな代役で。
最初俺らの隣福山雅治さんやったん。
そしたらこいつ福山さんの代役の人に絡みだしてん!!
それを福山さんがみてたらしい。
音までは聞こえなかった見たいやけど。
(本番前のリハ?で福山さんと話した時)
横:あれ見て本番コイツすんのか?ってなるでしょ!?
福山さん冗談で「誰~僕の代役に絡んでた人~??」
福山さん優しいから「本番もよろしく(だったっけ??)」って。
そしたらコイツ(雛)「本当にやりますよ~」ってあほか!!
福山さんも若干引いてたで。何このがっつきって。
何味しめとんねん!
めっちゃ優しかったな。
優しかったね。
気つけますか(次から)
この後対決コーナー。楽しみにしてて^^
クライマックスシリーズ 日本シリーズ
(小池徹平似こと)楽屋君が進行。
K太郎さんと∞で対決。ただ、2対1だと不公平なので横VS雛で勝った方がK太郎さんと対決。
第1戦
曲紹介対決
カンペを出すので上手く読めた方が勝ち。
1~4まであるので選択。
先攻雛ちゃん。
雛:1で。
カンペ出る。
雛:Spontania feat.JUJUで君のすべてにです、どうぞ。
楽屋:割とすんなり(噛んでる)
雛:そこで噛んだら俺が間違えたみたいやん。
後攻横。
横:1で。
雛:さっき出てるで。
楽屋:何番にしますか?
横:1で。
………
横:2で。
カンペ出る。
(結構長い名前だったんですが忘れて…;)
雛:むちゃくちゃや。
(横の鬼門、カタカナばっかでしたw)
横:自由の国、「アメリカ」みたいな。
雛:ここ日本やで。
横:5番選んどいたらよかった。
雛:ないですから。
結果、雛ちゃんの勝利。
第2戦
氷顔水つけ対決
二人とも嫌そう。
雛:帰ってすぐ寝らん無くなるやん;
横:年3回くらいやっとるやん!
楽屋:人気企画ですから。
雛:1回1回噛まんといて。(ここまでにも結構噛んでる)
(唐突に始める楽屋君にふたりでつっこみ)
楽屋:よーいスタート!
(ここから何やら実況を始める楽屋君。でも噛む)
雛:(水から顔上げる音)噛むなて!!!
結果、横の勝利。
でも納得いかなそうな雛ちゃん。
左胸を横に触られる楽屋君。
リアクションは「お~っと」
また噛む。
とにかくつっこまれる日のようです。
第3戦
あいうえお作文対決
楽屋:お題は も く よ う び で面白かった方、よくできた方の勝ちです。
雛:どっちやねん。
(確か良くできた方だったと思うんですけど………)
雛:も もう来たか く 暗い気持ちを よ よーっと吹き飛ばして う うーっと踏ん張って び びちびちびち
横:も 木星に行った事があるのかい く 車でさ よ 酔ってさ う うんこしてさ び ビーム光線しゃー!
(どっちもスレスレですよ)
結果、横勝利。
雛:俺の方がましやろ!!皆まで言ってないし!
2個目で落ちついてるよ。
楽屋:チャレンジ精神を買った。
(ここから横の酔っては危ないよという話に。ただ覚えてない)
結果2対1でK太郎さんと対決するのは横に。
曲紹介
楽屋:おっ。
横:おっとか言わんといて。
日本シリーズ(クライマックスシリーズは横雛対決)
雛:いつでも触ってもらえると思ったら大間違いやで。
横がまた触る。
楽屋:おお~っと
日本シリーズに勝利した方にはみき社長じきじきの認定証が。
横:みき社長もらえんの?
楽屋:いや、社長自体はあげられないけど。
横:社長ってあれやろ………言うのやめとくわ。
雛:ええ判断や。
第1戦
ほめ対決
30秒楽屋さんをほめてより気持ちよくしたほうが勝ち。
まずはK太郎さんから。
K:自分は滅多に人をほめないが、楽屋君のこの太いもみあげはなかなか生えない。
そしてこの眼鏡、この黄色いTシャツ。色の具合がとてもいい。
続いて横。
横:言葉で。やっぱり声ですよね。
このリアクションの幅の広さ。
(ちょくちょく楽屋君を触っているらしい横)
雛:一回くらい断れや!
1回戦横の勝利。
理由はK太郎さんがほめたもみあげを本人が気にしているから。
雛:なら切れるやろ。
(それは切れないらしい)
楽屋:右と左で長さが違う。
雑学対決
ボックスの中にテーマが入っているので、1枚引いてそのテーマに合わせた話を。
横:もう結構喋ってもうたで。
K太郎さんの引いたテーマは「音楽」
K:レコメンにはいろんなアーティストさんが来るのでいろんな企画をやるんですね。
その中にはアーティストさんをスタジオの中に入れない企画があるんです。
で、その企画をやったアーティストさんは皆大ヒットするんです。
例えばアジカンだとかHome made家族とか。
皆:おお~
雛;9位なのに手震えてる。
次は横。
横の引いたテーマは「動物」
横:まずフラミンゴってどこで生活してますか??
雛:水辺やな?
横:水辺で生活してるんですが、必ず片足を上げてるんですね。
それはなんでかっていうと、寒いから。(皆笑う)
しかも途中で足を入れ替える。
じゃあ出ろよ。
ラストの一言に皆爆笑w
楽屋:これは圧勝ですね。
第2回戦も横の勝利。
(ジャンピング対決とか時間よみ対決とか書いてあるんですがなんの事だったかさっぱり…;)
古今東西対決
お題は今まで出たゲスト。ラストなので2~3ポイント(覚えてない)
K太郎さんから。
K:国分太一君
横:坪内さんw
手越、マッスー、すばる、丸ちゃん………と続いていく。
雛:ジャニーズ対決になっとるな。
横が言い終わった後に音が鳴る。
ここで重大な設定をしていない事に気づく。
横:これって鳴った方が勝ち?どっち??
楽屋判断で。
楽屋:鳴った方が負けって言う事で。
横:ラジオ聞いてる人からすると俺言い終わった後やからK太郎さん?
(横が持っている時に音が鳴ったらしい)
雛:楽屋判断で。
楽屋:よし決めた。
横:ほんまにそれでいい??
(2回くらい聞いたと思います)
楽屋:………優勝K太郎さん!!
認定証をK太郎さんに贈呈。内容を読み上げる楽屋君。
その横でぶつぶつ言っている横。
でも、噛みまくりな楽屋君。
隣でひゃはははははwと笑う横。
みき社長の名前も噛んだ楽屋君。
雛:そこ一番噛んだらあかんとこやで!
認定証を見たらしい二人。
雛:みきさんにしては字ヘタやろ。
横:本当にみきさんやったらシャレニならんで。
加藤さん?という声が遠くでする。
本部?本部。
代筆っぽい。
横:ヒャハハハハハハw
K:シュールな番組やね。
無責任ヒーロー
(エンディングテーマは~って雛が紹介するも多分10月と………今は11月)
横or雛:K太郎さん賞状おきっぱ。
楽屋:許可だけ頂いたみたい。
そして!1月1日生放送決定!!
横:毎週やってますが。
カウントダウンの事とかも話せるしね。
雛:皆聞きたい所やな。
ゲストの方も沢山くるそうです。
また、来週お伝えしたい事もあるかもしれませんとの事。
長かった………
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ちょっとでも味わってもらえたらうれしいです^^
あいまいな所も多いですけども;
私も今度銀行行く予定ですb
福山さんのは流石に横に止められましたかね(笑)
まだまだ書き途中なので続きも是非どうぞ
あいまいな所も多いですけども;
私も今度銀行行く予定ですb
福山さんのは流石に横に止められましたかね(笑)
まだまだ書き途中なので続きも是非どうぞ